M-ji, M.D., Ph.D.

Life is Short Eat Dessert First

丸沼高原スキー場2日目

昨夜ずっと雪が降っていたらしく、外は一面の銀世界。子供達は元気でさっそくソリで遊んだり、雪かきしているおじさんと雪かきしたり。

全てが雪にすっぽりと埋まった。

f:id:mdshinmiya:20171230071057j:plain

f:id:mdshinmiya:20171230072101j:plain

 

昨夜、かなり食べてお腹いっぱいだったにもかかわらず朝にはきちんとお腹が空く。朝食もとても美味しかった。手作りのりんごジャムが優しいお味。

今日はずっと雪、そして上に上がって行くと風がかなり強い。ゴンドラは強風で動かなかったのでリフトで。リフトは遅いし乗っているととても体が冷えてしまう。11時ぐらいに食堂に入った。

午後は少し滑ったけれども子供達は雪遊びの穴掘りに夢中だったので、妻と二人で滑った。こんなのは久しぶり。

f:id:mdshinmiya:20180103185024j:plain

夕食後にみんなで散歩に行った。ペンションが密集しているわけではないので、周囲はちょっと寂しい感じ。

f:id:mdshinmiya:20171230194441j:plain

雪道の散歩は好き。

丸沼高原スキー場1日目

眠い眠い。目覚ましがなったのは0250。頑張って起きて完全無欠コーヒーを飲んで、出すもの出して。子供達を起こして車にすぐに入れた。冬の早起きはなかなか辛い。

早朝の割には圏央道そして関越道は混雑している。時速100kmを走行車線で出せるか出せないかというところ。クルーズコントロールは車が多過ぎて使えない感じ。プラドの走りは力強い。レガシィも優秀な車だったけれども、荷物がたくさん乗っているときは、プラドの方がいいかも。

沼田インターで降りた。所々に雪がある。山の方に向かって行くとどんどん雪深くなり、路面も雪に。途中でコンビニにトイレ休憩。スタッドレスタイヤを装着しておいて良かった。プラドは重いので下りは慎重に。上りはさすがに力強い。

0420に出て0730にペンションコスモスに到着した。3時間ちょっとで到着したので八方尾根より1時間半ぐらい早く到着した。いいかも。

なんとすぐにチェックインさせてくれて、部屋も使わせてくれた。荷物を降ろしてすぐにスキーの準備をした。送迎でスキー場まで。2分ぐらい。板を持って坂道を歩いて行けなくはないけれども、歩くと辛い距離。

小学生のリフト券が冬休み期間中は無料なのがうれしい。しかもペンションに宿泊していると、大人も割引が効いて3500円になった。

ゴンドラで頂上まで行くとさすがに寒い。頂上は-12度。息子はスノーボード2シーズン目だけれども、だいぶ上手くなった。それなりの傾斜でもスイスイと滑って行く。娘もボーゲンだけれどもそれなりについてこれるようになった。今日はゴンドラで初心者コースだけを滑った。11時ぐらいに早めにランチ。1130ぐらいになるとだいぶ混んできた。送迎なので昼にビールを飲めた。1430ぐらいには娘が疲れたみたいで、上がった。子供達はその後は雪遊び。

1530に迎えにきてもらった。すぐに風呂に入った。ちょっと狭いので お風呂は微妙。ゆずりあって入った。

食事は1815から。なかなか美味しい。量が多くてお腹いっぱいになった。夕食前にストロングゼロを1リットルも飲んだのでだいぶ酔ってしまった。

ペンションのスタッフたちの対応が良く、みんな優しいので居心地が良い。食事もおいしいし。

f:id:mdshinmiya:20171229094752j:plain

f:id:mdshinmiya:20171229132513j:plain

f:id:mdshinmiya:20180103183758j:plain

 

1年の記録

2017年の自転車活動は距離7669km、時間347時間、獲得高度55985m、ライド数335回。2016年と比べて距離と時間は微減、獲得高度、ライド数は増加した。大きな怪我や事故なく楽しく乗り切った。来年の目標はパワーメーターを導入したり、シクロクロスにも挑戦したい。トレイルも上手になりたいなぁ。

家庭や仕事優先だけれども、来年も自転車活動を楽しんでいきたい。

仕事関係の方も自転車仲間も、今年一年大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

 

一年の最後に立ちゴケraphaのタイツを破いてしまった。リペアサービスでうまくリペアしてくれるといいけれども。

f:id:mdshinmiya:20171225184820j:plain

 

RaphaのREFLECTIVE TRAVEL BACKPACK

往復50kmのジテツーをしている。帰宅時間には真っ暗になるので前後にとても明るいライトをつけているけれども、それだけですごく安心というわけではない。

先日、RaphaのREFLECTIVE TRAVEL BACKPACKを購入して使用しているが、これがとてもいい。バックパック全体が反射性素材になっていて、車などに照らされると真っ白に光る。車がかなり距離をとって避けてくれる。ジテツー以外でも夜道を歩くときにも安心。安全はプライスレス!

少し欠点もある。手にハンドクリームなどを塗った後など、油分を含む手で触るとかなり汚れが目立つ。これは仕方がないことなのかな。あと気になるのは反射性素材の耐久性はいかほどなんだろうか。ニューバランスのNの光る部分と似たような素材。ニューバランスは古くなっても結構光るから耐久性は期待できるか。こればかりは使っていかないと分からない。

あといい点でもあるし悪い点でもあるのが、ポケットが多い。どこに何をしまったのか忘れてしまう。これは自分の問題か(笑)

f:id:mdshinmiya:20171217175926j:plain

f:id:mdshinmiya:20171217180034j:plain

第22回MTBクロスカントリーレース in NODA

前からワクワクドキドキしていたクロスカントリーレース。第22回MTBクロスカントリーレース in NODA。マウンテンバイクの大会は王滝しか出たことがなく、マウンテンバイクのコースを利用したクロスカントリーレースは初めて。事前に動画を確認していたけれどもなかなか難易度が高そう。ちょっと心配だった。

kuat nvキャリアも実戦投入。前日に装着。安定しているし乗せやすいのでとても良かった。

f:id:mdshinmiya:20171209175425j:plain

前日にきちんと準備をしていたけれども、家族同伴となるとなかなか時間通りにはいかず、6時出発の予定が20分ほど過ぎてしまった。なんとか会場に8時ぐらいに到着した。駐車場でダジャさんと会ってこれから試走に行くと。試走せずに本番を走るわけにはいかないので急いで準備して試走へ。レース会場に着くまでの間にすでにドロドロ。あーこれが噂に聞いていたNODAか。。。

息子と一緒に試走へ。キッズは大人の走るコースの短縮版で難易度が高いところはカットしてある。試走途中で時間がなくなってしまい、半分しか試走できなかった。その試走の激下りで派手にこけてしまい、大丈夫かなーと心配になる。

まずはキッズの部。小学校4-6年生の部と小学校1-3年生の部に分かれていて、最初に小学校4-6年生の部がスタートして次に小学校1-3年生の部がスタートする混走方式。

f:id:mdshinmiya:20171210090921j:plain

高学年にもなるとかなりのスピード。息子は全く練習していないながらも必死にがんばっていた。6位ぐらいで周回していた。いい線いっていた。

f:id:mdshinmiya:20171210092707j:plain

f:id:mdshinmiya:20171210092418j:plain

f:id:mdshinmiya:20171213122636j:plain

すると会場で突然意識がなくなった人がいて、そばに寄り添っていたら知らぬ間に息子ゴール、、、あぁ、、、しかも泣いている。最後の周回でチェーン落ちしたらしく、驚いたのと悔しいので泣いてしまったらしい。でも頑張った!

そして次に2時間ソロ。軽量化しようと思ったらトイレ渋滞でギリギリに整列になってしまった。

f:id:mdshinmiya:20171213122726j:plain

しかも最初は試走していない半分のコースに突入。だけど大渋滞の中、意外と乗れるなあという感じがあった。それにしても急に心拍が上昇してきついきつい。急な上りはどうあがいても滑って乗車してクリアできず、押して上がった。激下りの部分も試走で大コケしてしまい怖くて迂回路へ。ここは来年はクリアしたいところ。集中して走っているので1時間があっという間。しかし1時間半経過したあたりから、脚が攣る傾向が出始めた。クロスカントリーレースは休む区間が少ないので給水不足になりがち。止まって芍薬甘草湯をCCDドリンクで流し込んだ。路面が掘られてくるせいか、だんだんと路面状況が悪くなってくる。その上、疲労からか集中力が途切れてきて転びやすくなってくる。ダジャさんに2ラップされてしまった。安定しているし基本的なペースが速い。アナウンスであと30分と流れてきたけれども、うー、、、あと30分もあるのか。つらい。

なんとか集中力を途切れないように走り、ゴール。

ダジャさん、ヒビキさんも泥だらけ。自転車もドロドロ。2時間はもうお腹いっぱいだけれども、また走りたくなる。息子は会場を離れる時、「走り足りないし悔しいからまた出たい!」と。この経験を生かして次に繋げて欲しい。

第22回MTBクロスカントリーレース in NODA 2時間ソロ 30位。順位は微妙。もう少し上位にいきたいので来年はもう少し攻めよう。

レース中写真は齊藤さんの写真。使わせていただきました。

f:id:mdshinmiya:20171213122816j:plain

 

f:id:mdshinmiya:20171213170211j:plain

f:id:mdshinmiya:20171210121901j:plain

f:id:mdshinmiya:20171210121932j:plain

本当はみんなで清水公園に行く予定だったけれども、急遽、娘がディズニーシーに行ってダッフィが欲しいと。

レースが終わった後にまたレースのような。

レースに付き合ってくれたので意見を尊重しディズニーシーへ。

f:id:mdshinmiya:20171210152625j:plain

案の定ものすごく混んでいた。お目当てだったぬいぐるみを3つ買った。ディズニーシー内のレストランで食事をして、帰宅した。

とても充実した一日だった。ぐったりして洗車できず、、、

 

備忘録的に

・補給するのは大変。今回は1リットルボトルにCCD1袋だったけれども2袋でいい。朝ごはんをしっかり食べれば、CCD2袋とジェル1本ぐらいでいいかも。芍薬甘草湯は顆粒でなくてゼリー2本でいいだろう。

・ドロドロなのでSPDでもグリップする靴で。

・駐車場まで遠いので大きなバックパックがあったほうがいい。

・自宅から会場まで空いていて1時間40分はみておいたほうがいい。

・汚れたものを入れられるように、バケツを持っていってよかった。

・空気圧は前後ともに1.7気圧。リバウンド、テラロジックは7クリック。真ん中。85psi。

・マビックシューズ、raphaのクラシックウインタータイツ、薄いスキンズのアンダー、大井松田半袖ジャージ。暖かかったので服装はこれで十分だった。

11月の記録

633.2km
28時間 26分
4,491m

 

なんだかあんまり乗れていない。ほぼ自転車通勤で距離を稼いでいるだけ。

月に700km以上は乗りたいところ。最近はヤビツにも行っていないので、裏ヤビツの紅葉を見ながらゆっくりライドしたいなあ。

冬になってトレイルもいい感じになってきているので、トレイルライドもしたい。色々と願望はあるのだけれども、なかなか時間が作れないのが辛いところ。

 

 

 

 

第12回湘南国際マラソンファミリーラン親子の部 2位

今日は湘南国際マラソンファミリーラン親子の部。いつもはフルマラソンに出ているけれども、今回は息子と走ることに。朝から快晴でマラソン日和。ちょっと息子はナーバスになっている。

タイムスケジュールはこんな感じで

湘南国際マラソンタイムスケジュール

 二宮駅0847

バス運行時間0900ー1000

受付0950-1050

親子の部スタート 1130(整列1050)

バスはとても空いていて9時半前には会場に着いてしまった。

うーん会場の熱気を感じると、やはりフルマラソンにすれば良かったかなと思ってしまった。来年はランの練習も少し取り入れて、またフルマラソンに挑戦しよう。今年は本当に走っていない。

スタートリストが公開されていないので、何人走るのか見当もつかなかった。整列の時間になると結構な列ができた。放送では300人ぐらいと言っていた。

フルマラソンほどの緊張感や高揚感はないけれども、子供たちはみな真剣。親子の部の前は小学生の部が走るのだけれども、運動好きの子供たちのせいか、みんな格好が一丁前。

西湘バイパスの道路上に移動した。お笑い芸人の斉藤さん、千葉選手などがいた。息子は緊張しながらも間近に見る斉藤さんに興味津々で、時折笑ったりしている。そして間も無く「よーいどん!」。この緊張感がたまらない。

早速上位グループで走り、ほぼ先頭集団で走る。折り返しまでは結構な人数。それからはかなりばらける。親だけ速くてもダメだし、子供だけ速くてもダメ。子供だけ先に行ってしまうケースが多く、親に「はやく~!」と怒っているシーンが多々あった。先頭を捉えようとしたけれども、息子がバテ気味だったし、先頭はかなり力強い走りで、捉えられない。2位をキープ。プリンスホテルのゴール手前の坂で妻と娘が応援してくれた。そのまま2位でゴール。うーん惜しいけれども、今の実力を出し切れて息子も頑張ったので、2位で十分すぎる結果だろう。息子は放心状態だった。頑張った。

 

 

ファミリーランは初めて。こういうのも楽しくていいなあ。

f:id:mdshinmiya:20171203092944j:plain

f:id:mdshinmiya:20171203101532j:plain

f:id:mdshinmiya:20171203104915j:plain

f:id:mdshinmiya:20171203114304j:plain