M-ji, M.D., Ph.D.

Life is Short Eat Dessert First

二ツ塚トレイル エンデューロな方々と レーシックその後

今日は前から楽しみにしていた二ツ塚トレイルへ。

0430にダジャさんに迎えにきていただき出発。こんな時間だと道路は空いてはいるけれども、圏央道は相変わらずトラックが多かった。0530過ぎにはトレイルヘッドの駐車場に到着した。まだ真っ暗。一番乗りだったので自転車を下ろしてゆっくりと準備をした。

駐車場のトイレはずっと閉まったまま。便利だったのになあ。コロナの影響だろうか。。。

すぐに、ご一緒するナオトさんてっぺいさんが到着した。今日はダジャさんとともに二トレ初めてのお二人をアテンドする。そういえば、2016年2月に初めて二トレデビューして早5年。今度はアテンドする番になったか。。。遠い目。。。5年前に比べて少しは上達していると思う。

お互い挨拶とごく簡単にブリーフィングをしてからトレイル へ出発した。今日はガタガタ道の方からアプローチをした。お二人はどちらかというとエンデューロ系だけれども、シクロクロスやSDA王滝に参戦したり、上りも上れる体力のある方々。いいペースで最初の激坂まで到着した。

赤ぼっこまではアップダウンを繰り返しながらアップしていく、心臓と脚にくる一番きついところ。ダジャさんが先頭でいいペースで進んでいった。

エンデューロバイクは結構重いと思うのだが、上りも速い。

途中のちょっとした上り返しで普通に負荷をかけたら、いきなりガチャン!と音がして一気にペダルの負荷が抜けた。

おーい!チェーンが切れているではないか。ショック。。。

トレイルやシクロでチェーンが切れているシーンは何度も見ているけれども、まさか自分に起きるなんて思ってもいなかった笑。ミッシングリンクは携帯していたけれども、チェーンカッターがなかった。すかさずダジャさんが工具を貸してくれた。うーむさすがだ。

これで復帰できず一人だけ駐車場で待ちぼうけだったと思うと、ゾッとする笑。

ありがとうございます。

f:id:mdshinmiya:20210218180716j:plain

チェーンカッターでチェーンを切ってミッシングリンクを装着して事なきを得た。

良かった良かった。 

教訓:チェーンは切れる。チェーンカッターとミッシングリンクは必ず携行するように。経験値がアップした。

無事に修理が済んでから再び出発。舗装路を超えてからの激坂は今日は簡単にクリアできた。赤ぼっこの階段をトライしてみたけれども、ちょっとここは難易度が高い。今日は誰も成功しなかった。

赤ぼっこからの眺めは、少しもやがかかっていたけれども、とてもきれいだった。やはり冬の快晴は気持ちがいい。途中でチェーンが切れたり、上りを何度かトライしながら1時間15分ほどで赤ぼっこに到着した。

f:id:mdshinmiya:20210214074334j:plain

f:id:mdshinmiya:20210214074408j:plain

色々とお話をしたり、てっぺいさんの中華なMTBに乗せてもらった。かなりマニアックなバイクだ。自分で中華MTBフレームをオーダーして組むなんて素晴らしい。

最近はオールマウンテンやエンデューロMTBに興味津々。XCのハードテイルでドロッパーなしだと厳しいなあと思う場面が多々でてきた。まああまり機材のせいにしてはいけないけれども。

f:id:mdshinmiya:20210214075420j:plain

見晴台方面に行ってセブン方面へ下った。

f:id:mdshinmiya:20210218181030j:plain

セブンへの下りは深く掘られた急坂や崖になっているロックセクションがあり、下りの得意な人でも初見で下るのは、まあ無理だろうなと思っていた。

そしたら、どんどん下ってしまい視界からいなくなってしまった。

え〜! 途中でダジャさんと呆然としてしまった。

結構な段差のある根やロックセクションを初見でクリアしてしまうなんて。エンデューロな方々の本領発揮を垣間見てしまい驚嘆するとともにちょっとしたショックだった。

僕なんか何度もここをライドしていて、いつもビビリセンサーに引っかかり自転車を下りているのに笑。

機材の差ですよと謙遜していたが、慣れやスキルも違うんだろうな。とても刺激を受けた。

舗装路を走りグランド上りへ。さすがにここの上りではダジャさんや僕が先行したけれども、重いバイクで十分速い。実は地味にPR14:32だった。

大仏に行くことも検討したけれども、時間的に厳しそうだったのでトレイル ヘッドに戻ることにした。ナオトさんてっぺいさんが先行して下ることにした。

何て言うんだろう。。。跳ねるように下っていく。後ろから見ていても安定した下り方。感心しているうちにまた視界からいなくなってしまった。

少し時間があったので、最初の激坂上りに何度かトライした。ダジャさんは頂上まであと1mのところまで到達した。おおやるな〜

f:id:mdshinmiya:20210214063625j:plain

そしてあっという間に駐車場に到着してしまった。

チェーン切れやエンデューロ系下りなど、多くの学びやいい刺激を受けた楽しいライドとなった。

19.15km
1:40:42
547m
143W
861kJ
11.4km/時 45.4km/時
カロリー 953
温度 7℃
経過タイム 3:18:04

XCとオールマウンテンの2台持ちが最高なんだが、、、と思い様々なサイトを見て妄想する日々。

 

帰宅してからシャワーを浴びてほとんどランチを食べない状態で、家を出た。

レーシック6ヶ月後検診だった。トレイルライドのせいか寝不足かちょっと疲れていてなんとなく左眼の見え方が右眼よりも悪いような気がしていた。これはずっと悪いというのではなく、ドライアイやその日の体調みたいなものだと思う。案の定、右眼が1.5で左眼が1.2だった。将来、白内障の眼内レンズの設定を決めるのに、レーシック術前のデータがあった方が良いと聞いていたので、カルテ開示請求をして術前データをいただいた。1500円ほど。無くさないように紙以外のデータとしてもとっておかないと。

夜とか暗いところでの見え方の質が悪いことを質問したら、年齢のせいと、レーシックをすると暗所でのコントラストが若干低下すること、ハローグレアの影響もあることを説明された。見え方の質が悪いというと大袈裟かもしれない。暗い場所での運転や生活は普通にできるし、あえて気になるところをあげるとするとなので、日常生活には支障はない。ドライアイはほとんど気にならなくなった。

眼鏡がなくなったことによる感動は全くなくなってしまい、元から裸眼だったのではと思うほどで、人間の慣れというのは怖い。

これにてブログにおけるレーシック 篇は終了。今度は生きていれば白内障の手術篇になるだろうか笑。白内障になるまで健康に生きられれば良いが。