M-ji, M.D., Ph.D.

Life is Short Eat Dessert First

1ヶ月に3回のパンク

1回目のパンクは10月11日。雨が降っていた日で走っている途中に前輪の空気が抜けた。原因は分からないが、チューブに小さな穴が空いていた。

f:id:mdshinmiya:20181011182252j:plain

2回目のパンクは10月13日。六角レンチが後輪に突き刺さるというありえないパンク。これにはびっくりした。

f:id:mdshinmiya:20181013153540j:plain

そしてなんと3回目のパンク。11月1日。通勤で自転車に乗って職場に到着した。夕方にふとタイヤを見ると後輪がぺちゃんこになっていた。スローパンク。なんでだろう。タイヤの外周を見ても何も刺さっていない。タイヤを外してチューブを確認したけれども目視では穴は見当たらない。チューブだけで空気を入れてみたら、すごく小さな穴から空気が漏れていた。その箇所のタイヤの裏側を触ってみたらチクっと違和感が。なんと小さな針金が出ていた。正体はこれだった。

f:id:mdshinmiya:20181101174501j:plain

うーむ。今まで1年間に1回ぐらいのパンクの頻度だったし、空気圧も7bar以上は入れていた。運が悪いのだろうか。パンクの神様が降臨している。

チューブ代 1300*3=3900円なり。R airを使っているけれども、ヒルクライムに出るのは富士ぐらいだし、安いチューブでいいかという気がしてきた。

 

 

フォレストバイク へ

今日は楽しみにしていたフォレストバイク へ。忘れ物があると大変なので前日から準備していた。

今日は秋晴れでとてもいい天気。8時過ぎに出発。小田原インターで降りて10分ぐらいのところだった。駐車場に止めて誓約書を書いたり、レンタル自転車を借りたり。そうこうしているうちにダジャさんと息子さん登場。

おぉ!おそろいのCBジャージ。かっこいい。

10時前からスタート。初回ということで初回基本講習A1を受講した。今日は人数が多いそうで10数人はいただろうか。段差の越え方やブレーキ時の体重移動など、子供でも分かるような本当に基礎からの講習だった。あと普段のトレイルでは走らないパンプトラックやバームの練習。これが意外と難しかった。

f:id:mdshinmiya:20181028105139j:plain

f:id:mdshinmiya:20181028113215j:plain

 

そのあとは山の方に登ってトレイルへ。

f:id:mdshinmiya:20181028114744j:plain

近所トレイルや二ツ塚とは違いかなり整備されたトレイル。路面はほとんど根っこが出ていなくて平ら。バームも人工的に作られたもの。

f:id:mdshinmiya:20181028115807j:plain

小学生の子供でも気持ちよく走れるようになっている。普段トレイルを走っているMTBerにとってはちょっと物足りない感じもするけれども、何より子供達が楽しんでくれているのが良かった。特に男子勢ははりきっていた。

f:id:mdshinmiya:20181028120826j:plain

子供達はパンプトラックが気に入ったようで、そこをずっと周回していた。13時半まで。

お腹が空いていたので、みんなでランチに行くことに。T-shita先生と行ったことがあるブッダガヤに行こうと思ったけれども、子供達はお寿司がいいと。小田原インター近くの禅という回転寿しビストロ(笑)へ。初めてでちょっと怪しそうなので心配だったけれども、ネタも大きくて新鮮。美味しかった。

いやはや満喫した1日だった。今度は講習ではなくフリーでお弁当を持って行くのも良さそう。

フォレストバイク のトレイル部分。前を走る息子。バランスいいなあ。


フォレストライドのトレイル

 

CANYON INFLITE 待てど暮らせど

ふぅ。。。

9月下旬に届く予定だったはずが2回延期になり、10月26日がDispatch dateとなったはずだったが、待てど暮らせど発送したよという連絡がこない。一体どうなっているんだろう。仕方ないので問い合わせのメールを送った。

このままだとせっかくのシクロクロスデビュー戦をMTBで参加することになってしまう。

f:id:mdshinmiya:20181026164252p:plain

近所トレイルなどなど

トレイル走ったのっていつぶりだろうか。8月19日に大磯トレイルに行って、9月9日に近所トレイル一往復だけしている。もう少し定期的にトレイルを走りたいけれども。

 ダジャさんと久しぶりの近所トレイルへ。前日、短時間に大雨が降ったせいで路面はウェット。台風の影響を心配していたら案の定、道を塞ぐ形で大きな木が倒れ込んでいた。木を持ち上げようとしたけれども、これは2人の人力では無理そう。チェーンソウで切るか、大人数で持ち上げるかしない。そんな箇所が3箇所ほど。

f:id:mdshinmiya:20181021060722j:plain

トレイルライドは久しぶりだったし、ウェットで木の根っこが滑りまくるのでなかなか思ったように走れなかった。難所がいくつかあるのだけれども、うーむなかなかクリアできなかった。そんな中ダジャさんヒラヒラと超えていく。うまいなあ・・

 

近所トレイルから北鎌倉トレイル、そしてN跡のトレイルへ。短いトレイルを繋げて走った。延々と続くトレイルがあればいいのだけれども、近所で短いトレイルを繋いで走れるだけでもいい方なのかも。

 

f:id:mdshinmiya:20181021070710j:plain

f:id:mdshinmiya:20181021072818j:plain

f:id:mdshinmiya:20181021074009j:plain

家族行事があったので0745にトレイルを抜けた。

朝起きるのが年々辛くなってくるけれども、朝日を浴びながらのトレイルは気持ちがいい。今日は特に雲一つない快晴だった。

 

 

 

 

息子とトレイル

子供って色々と教えなくてもバランス感覚がとてもいい。息子と北鎌倉トレイルに一緒に行ったが、バランスよく木の根を超えていく。このくらいのところだと簡単に走ってしまう。

まだまだ紅葉はしていないけれども、落ち葉が増えて来た。これからトレイルライドの季節かな。

f:id:mdshinmiya:20181020161835j:plain

f:id:mdshinmiya:20181020162830j:plain

ありえないパンク

外勤を終えて軽快に大和付近を走っていた。いきなり急に大きな音を立てて「プシューッ」と。一体何が起きたか分からなかった。自転車を降りてみるとなんと六角レンチが刺さっているではないか! 漫画の中でしかありえない刺さりかた!しかもなんで六角レンチが…

f:id:mdshinmiya:20181013153540j:plain

 

2日前にもパンクしているし、どうやらパンクの神様が降臨したようだ。いつもはチューブとボンベは2本ずつ持っているけれども、2日前のパンクで使ってしまい今日は1本ずつ。タイヤの穴は小さかったので、そのままチューブ交換だけすれば大丈夫だと判断して、チューブを交換してボンベでCO2を入れたらタイヤの穴からチューブが飛び出してきてバーンと爆発。はい終了。

もう1セットチューブとボンベがあったら、今度はタイヤの穴に千円札でも畳んで入れればなんとかなったかもしれない。しかしパンクは続くものだ。 運よくタクシーに乗って家まで。「パンクが大事故から防いでくれたんだよ」と運転手さん。しかし立て続けのパンク。お祓いに行かないといけませんね。

f:id:mdshinmiya:20181013171919j:plain

 

MTBのトレイルライドではタイヤブートを携帯しているけれども、ロードでは携帯していなかった。そんなに重いものでもないし1枚ツールケースの中に入れておくことにした。

f:id:mdshinmiya:20181014135607j:plain

いやーしかし、王滝ではサイドカットパンクしてタイヤブートに救われたことがあるけれども、ロードで街中乗っていてこんなことは始めて。

 

中のリムテープを貫通してホイールにも穴が空いてしまった。なんとかなるだろうか。

f:id:mdshinmiya:20181013154336j:plain

ジテツー行きにパンク

朝起きたらどんより曇り空で今にも降り出しそう。いつも見ている5時55分NHKの天気予報は曇りで雨雲レーダーもかかっていなかった。

今日も自転車通勤。辻堂あたりでポツリポツリと雨が降り始めて、あっという間に本降りになった。辻堂駅の屋根の下でバックパックのカバーをして、ウインドブレーカーを着込んだ。ふぅやれやれ。雨だと滑りやすいのでいつもよりゆっくりと走行した。

こんな時にパンクなんてしたら最悪だなあと思っていた。 なんか前輪から感じる振動に違和感があり確認したら、あぁーーーー見事にパンク。

すぐに道路脇に避けてタイヤの外周を確認したが、特に異常はない。タイヤを外してチューブを抜いて確認するとほんの小さな針の穴のような穴が空いていた。おそらくここがパンク箇所だろう。ちょうどその付近のタイヤの裏を確認しても異常がない。なんでだろう。とりあえずここで原因究明はできなさそうなのでチューブを交換して、CO2ボンベでシューッと。良かった一発で入った。携帯用の空気入れも持っていたけれども、これで空気を入れていたらいつになるか分からないし焦っているとうまく入れられないこともある。やはりジテツーのように時間がないときボンベは偉大だ。

タイヤをいたわりながらゆっくり走行して、無事に定時前に職場へ到着。ログを見返すと1年に1回ぐらいはスローパンクも含めてパンクしている。

後でよく確認したら、タイヤにガラスでカットしたような切れ目があった。ここがパンク箇所かな。 それにしてもパンクって精神的なショックが大きい。焦ってしまいがちなので、まずはネタ的に写真をとったり水を飲んだりして一息つくことが重要だと思う。

 

f:id:mdshinmiya:20181011074653j:plain

雨に降られながらのパンク修理。涙が出てくる(笑)。

 

f:id:mdshinmiya:20181011134943j:plain

バルブがきちんと閉まっていることを確認してからボンベに装着しないと大変なことに。1回やったことがある。かなりびっくりした。

 

f:id:mdshinmiya:20181011182252j:plain

鋭利なガラス片でカットした可能性が。